新着情報

肩こりの症状改善のために大切なのはベッドに使うマットレスの硬さ


 

 

疲れをとるために睡眠をとるのに、
逆に朝起きると肩こりがひどくなっていることがあります。
それはベッドマットレスの硬さが問題となっていることが多く、
肩こりは睡眠中に悪化してしまうため、
ベッドマットレスの見直しも必要です。

 

1:疲れをリセットさせるための睡眠が肩こりの原因に?

正しくはベッドマットレスの硬さが要因となっているケースが多いということ、
肩こりになるのは現在使用しているベッドマットレスが原因かもしれません。
慢性的になりやすい肩こりですが、ベッドマットレスの硬さと寝返りに睡眠が
肩こりを悪化させるか和らげるかのカギを握っています。
大切なことはその人に合った硬さのマットレスで眠ること、
もし適したマットレスを使わず毎日の睡眠をとり続けると寝心地もイマイチに、
睡眠時の姿勢さえ良いものとはなりません。
マットレスの存在は意外に侮れないもの、
肩こりを起こすのはマットレスの硬さであることはよくあるケースです。
もし自分にとって硬すぎるマットレスだと、適度に腰や肩の部分も沈み込むことができません。
逆に圧迫されることになりますが、だからと言って柔らかすぎるのも問題です。
それは今度は体が沈みすぎてしまうから、すると姿勢は丸腰や猫背の状態になってしまいます。
睡眠時の姿勢を良い状態に保つためにも、
ベッドで使うマットレスの硬さには配慮する必要があります。

 

2:肩こり解消のためのマットレス選びは低反発と高反発、どちらを選ぶべき?

睡眠時に適度な寝返りがうてていないのも肩こりの原因になる要素、
一晩のうちに約20回程度から約30回程度ほど人は睡眠中に寝返りをうちます。
ベッドに使うマットレスの硬さが柔らかすぎると、寝返りも順調に繰り返すことができません。
硬さとしてはやはり寝返りのしやすいかも大事なことですし、
耐圧分散のできる構造であることも必要です。
それはいろんな睡眠時の姿勢にも対応をできるからであり、
肩こりに悩むなら高反発を選ぶことで寝返りは打ちやすくなります。
肩こり解消を望みベッドのマットレス選びをする際に、低反発か高反発かで悩みますが、
低反発はマットに体が沈みやすいです。
だから選ぶなら高反発のベッドのマットレスであり、
硬さが適度にあることで寝返りをしやすくなります。
ですが、ベッドのマットレスも研究開発がされていて、
中には低反発の商品でも工夫が施されて寝返りが打ちやすくなっている製品もあるので、
硬さで低反発を好むなら要チェックです。

 

3:ベッドマットレスと同じくらい大切なのが枕

理想的な硬さのベッドマットレスは、寝姿勢を良い状態で保てるかどうかにかかっています。
ベッドマットレスで肩こりに悩むなら尚のこと、今使っているベッドマットレスの硬さと向き合い、
自分にとってベストな硬さのベッドマットレスに交換をする良いタイミングです。
ベッドマットレスで肩こり症状も緩和が期待できる寝姿勢はS字カーブ、
立った状態と寝ている時と同じなのが理想と言えます。
その状態をキープできるベッドマットレスの硬さであること、柔らかすぎるベッドマットレスは、
寝ている時に腰が沈みすぎますので肩こり対策には不向きです。
体に合っていないために肩こりになる原因はベッドマットレスだけではなく、
枕が引き金になっていることもあります。
だから肩こり解消に必要なのは、硬さもベストなベッドマットレスと枕という事です。

 

まとめ

睡眠時の寝姿勢が不自然な状態だと肩こりはひどくなってしまうもの、
背骨が起立時のように自然にSラインを維持できるのが、肩こり改善にもなる理想の寝姿勢です。
肩こりを緩和してさらに予防をするためにもベッドマットレスの硬さは重要であり、
寝返りを適度に打てるようになると次第に肩こりは緩和されていきます。

 

我慢できない身体の痛みにお悩みの方はポピー整体院にご相談下さい。


店舗名:ポピー整体院

住所:香川県高松市元山町955-2

TEL:080-7090-6049

営業時間:火土10:00~21:00、水木金日10:00~16:00

定休日:月曜・祝日

pagetop